獅子頭彫刻師

プロフィール

鈴木 富喜(すずき とみよし)

profile

経歴

1972年 祖父の代から続く獅子頭彫刻師の家系に生まれる。

1993年 名古屋造形短期大学(総合芸術科)卒業

明治時代から続く母親の実家業を獅子頭彫刻師である伯父の下で

15年間学ぶ。

2008年 獅子頭彫刻師として独立。

展覧会等

1991年 NAGOYA祭 モアイ像の光のオブジェをデザインし、Nationalが制作。

2006年 葵丘にて個展(イベントで半田亀崎の大獅子小獅子の舞の協力あり)。

2008年 蒲郡市新井町の秋葉神社に獅子頭奉納。

2013年 日本・スペイン交流400周年「jornadas japonesas」11月1〜3日 出品

TV、ラジオ出演

1994年 CBCTV(ミックスパイ)、東海TV、NHK、TV愛知

2004年 ケーブルTV 「西三河の肖像」

2006年 10月26日 FMおかざき76.3 イブニングワイド出演

2009年 1月4日 東海TV スタイルプラス「東海仕事列伝」

2013年 2月26日、3月5日 CBCラジオ 『夕方あつきー!』:「その道のプロ」

4月 キャッチネットワーク

2015年 1月1日 FM東京 「Honda Smile Mission」

2016年 12月22日 NHK 「ほっとイブニング」

新聞、掲載記事等

1995年 三河湾リゾートリンクス会報「やすらぎ」3月1日発行

2000年 中日新聞(6月24日) 刈谷ホームニュース

2001年 JAあいち「実の秋のテーマ」

2002年 中日新聞(2月2日) 県内版

2003年 「月刊なごや」7月1日発行

2013年 BUN-KA(刈谷市ホームページ)

朝日新聞(2月7日)

2017年 中日新聞(3月6日)「三河遺産」

講演、教室等

2003年 富士松南小学校 5年生社会見学 工房見学(7月13日)

2003〜2004年 沓掛中学校 文化祭にて木彫教室

2005年 双峰小学校サタデーPTA教室 木彫教室(10月22,29日)

2006年 みよし市役場 木彫教室

2007年 刈谷市北部生涯学習センター 「手作り食器BBQ」

双峰小学校サタデーPTA教室 「ミニチュア家具つくり」(1月27日)

2010年 刈谷市北部生涯学習センター 「大人の和凧作り」

2011年 刈谷市文化センター オープン記念 「キーホルダー制作」

2013年 知立市立竜北中学校 「地域の達人に学ぶ会」講師(12/4)

2015年 刈谷市高齢者教室 「日本の手仕事と生き続ける文化」講師(9月2,9,16日)

知立市立竜北中学校 「地域の達人に学ぶ会」講師(12月2日)

2016年 愛知教育大学 「教育研究活動」臨時非常勤講師(12月21日)

趣味

人生の中で出逢う沢山のモノと愉しく付き合うこと。

管理人の更新履歴

Designed by CSS.Design Sample